Joy to the world

とある中小企業のしがない技術者でクリスチャンな人が書く日記。実はメビウス症候群当事者だったり、統合失調症のパートナーがいたりする。

いい天気だ

f:id:kamotti92:20160417172751j:plain

快晴だ。

雲一つ無い。と思ったけど、雲が一つだけあった。

それでも、やっぱり快晴だ。

 

今朝は、びっくりする位の豪雨だった。風も強いし、まさに横殴りの雨だった。

でも、それは朝方だけで、昼頃になると天気が良くなった。なんだか、僕たちの日常みたいだ。

雨風が吹き荒れる時もあれば、空が澄んで、そよ風が吹いて、湖が油を流したように静まる時もある。日常、あるいは人生というのは、そういう物なのだろう。

僕たちは、その日常の中で、人とふれあい会話をする。時には恋が芽生えて、そこから愛が育つ。

そう考えると、平凡だ、繰り返しだと思っている日常が、一気に楽しくなってくる。

 

今日は日曜日なので、礼拝に出席した。

今日は、キリストの証人として生きるというテーマで、メッセージが語られた。

私たちは、キリストの復活と昇天を見ていないけれども、初代教会の信徒が伝えてきた証言を聞いて、信じた。

私たちの次の世代も、私たちの証言を聞いて信じるのである。

私たちの証言の信憑性は、聖霊が保証してくださる。私たちが「イエスは三日目に復活し、今も生きてられる。私たちは、彼を自分自身の救い主として信じる」と証言したときに、その証言には聖霊の証印が押されているのである。

 

僕自身に子供ができるかは、今のところわからない。人間的な考えでは、子供なんてとうてい無理だと思うけれども、それは神様にしかわからない。

でも、たとえ子供ができなかったとしても、私たちは何らかの方法で、後生にこの信仰を引き継ぐ必要があると思う。

その方法は、まだわからない。主が示してくださるよう祈ろう。

 

熊本では、今まさに、非日常が起きている。

僕たちには、何ができるだろう。

 

僕たちも、日常を非日常にするのだろうか。否。それは、あまり意味のないことだと思う。

僕たちは、日常を送りながら、できることをやるのが一番だと思う。

日常を送れることに感謝して、愛している人に「愛している」と、何かの方法で伝えよう。明日では遅いかもしれない。

 

当たり前の日常を、当たり前のように生きつつ、感謝する。

そうやって淡々と送る日々も、価値があると思う。

きょうを生きよう。