2015-01-01から1年間の記事一覧
ご無沙汰しております。 気がつけば、もう少しで今年も終わります。今年も、いろいろな事がありました。 今年一年を振り返ると、最初から最後まで数え切れないほどの主の恵みをいただきました。今日は、その一部である、私たちカップルのお付き合いが続いた…
出会い(refrain) 彼女は何かにおびえるかのように、礼拝堂の端に座っていた。どこか幼さが残る顔立ちに、触れれば崩れてしまいそうな。そんな脆さを感じた。それでも、彼女は確かに神を礼拝していた。 彼女に話しかけたのは、私の気まぐれだったかもしれな…
透明な壁 出会い 人生というのは、時にして思いがけない出会いがあり、その出会いから思いがけない物語が始まる。この物語も、そんな思いがけない出来事から起こった、ある二人の物語である。 学校を卒業して、もう四ヶ月が経っていた。難航した就職活動がや…
今日Facebookを見ると、プロフィール画像をトリコロールにする機能が追加されていた。 これは、言うまでもなくパリで起きたテロに対する哀悼の意を示した物で、良いことだと思う。 ただ、「テロで人が死ぬのはパリだけではない」という意見もある。中東では…
「人の子よ、イスラエルの預言者たちに向かって預言せよ。すなわち自分の心のままに預言する人々に向かって、預言して言え、『あなたがたは主の言葉を聞け』。 エゼキエル書 13:2 エゼキエル書13章は、主が偽預言者を糾弾している箇所であります。 ここで言…
手をつなごう あなたとわたし 今日の手は すこし冷たい 今日の手は すこし暖かい 今日の手は すこし汗ばんでる 顔が笑ってても 手が笑ってないよ 顔が怒ってても 手は言ってる「愛してる」 たいせつな人と 今日も手をつなぐ 見えないあなたと 今日も手をつな…
主よ わたしは わたしのうちに聖さがないことを知っています わたしは 白く塗った墓でした わたしは うわべだけはクリスチャンでした しかし わたしの内はけがれ わたしの舌は呪いで満ちていました わたしは あなたを悲しませることしかできませんでした そ…
そのとき、イエスは言われた、「父よ、彼らをおゆるしください。彼らは何をしているのか、わからずにいるのです」。 ルカによる福音書 23:34a 私たちは、赦しを必要としています。それは、私たちが罪人だからです。 この週末は、自分の中に罪の性質があると…
たいせつなもの こわしちゃったとてもたいせつなものだったのにセロハンテープでくっつけてみたなんだかちがうのりでくっつけてみたくっつかなかったボンドでくっつけてみたやっぱりちがうイエスさまの涙でくっつけてみたまえとはちがうけど すてきなものに…
実は、わたしが道を通りながら、あなたがたの拝むいろいろなものを、よく見ているうちに、『知られない神に』と刻まれた祭壇もあるのに気がついた。そこで、あなたがたが知らずに拝んでいるものを、いま知らせてあげよう。 この世界と、その中にある万物とを…
www.comhbo.net 今日、購入したDVDが届いた。 このDVDは、統合失調症の発症から治療、さらにはリカバリーまでを紹介している。 今までの精神疾患治療は、症状の改善に重きが置かれていた。つまり、幻聴や妄想などの「症状」をいかに抑えるかが目標であり、当…
「だれが、キリストの愛からわたしたちを離れさせるのか。患難か、苦悩か、迫害か、飢えか、裸か、危難か、剣か。 「わたしたちはあなたのために終日、死に定められており、ほふられる羊のように見られている」と書いてあるとおりである。 しかし、わたした…
僕は、正直言って手際が悪いし、物事の優先順位をつけるのも苦手だ。 そんな僕が、仕事で気をつけていることを、いくつかメモしておこうと思う。誰かの役に立つかも知れないから 優先順位を考える いきなり当たり前のことだけれども、僕にとって一番重要だと…
今日は、忙しい一日だった。 朝起きて、会社に行って、仕事して、昼ご飯食べて、仕事して。 仕事はたくさんあって、やってもやっても終わらない。 それでも、今日は定時に帰る用事があった。恒例の眼科通院である。 今、私は眼科と皮膚科に通院している。ア…
仕事をしている人にとって、月曜日は多少なりとも憂鬱な曜日ではないかと思う。 金曜(私の場合は土曜の時のある)まで続いた仕事から解放され、休日を満喫する。その余韻に浸りつつ、またいつもの日々が始まるのが月曜日である。 しかし、今日は違う。なぜ…
私はさだまさしが大好きだ。 今日は、個人的にさだまさしの中で、好きな曲を挙げよう。 指定券 さだまさし「指定券」by 自由飛行人 - YouTube この曲は、喧噪の中でかすかに聞こえる「16時30分発さくら号、長崎・佐世保行き、間もなく発車を致します。」とい…
気分転換のために、久しぶりにC#でプログラムを書きました。 プログラム自体は、入力した値の10% ~ 30%の値を表示するだけ。おまけ機能として、それぞれのテキストボックスをクリックすると、その値をクリップボードにコピーできるようにしてみた。 仕事で使…
今日は休日出勤だった。 それはまあよいとして、今日見たプログラムのソースコードが実に残念だった。 ボリューム抵抗の測定プログラムだったのだけれども、測定範囲を2.5kOhm ~ 3.5kOhmの範囲に設定するプログラム内に "IF RVAL < 3.5K THEN IF RVAL > 2.5K…
いわゆる「障害者」というのは、産業革命後と、それの発展に伴う合理主義的思考によって生み出されたレッテルではないかと思う。 以前の記事で、私は統合失調症の女性とお付き合いしているということを書いた。今日、ふと僕自身が、彼女を「精神障害者」とい…
時に、十二弟子のひとりイスカリオテのユダという者が、祭司長たちのところに行って 言った、「彼をあなたがたに引き渡せば、いくらくださいますか」。すると、彼らは銀貨三十枚を彼に支払った。 マタイによる福音書 26:14-15 あなたにとって、イエスキリス…
私は今、統合失調症を患っている女性とお付き合いをしている。 統合失調症とは、幻覚や妄想という症状が特徴的な、精神疾患である。彼女は、もう数年この病気と闘っている。 統合失調症の症状には、陽性症状と陰性症状の二種類がある。 陽性症状とは、幻覚や…
私たちは無力だ 無力すぎて、時々嫌になる それでも、私たちには祈りがある 祈りとは、神様との対話。この世界を創造された神との対話である。 祈れ物事皆ままならず 胸に憂いの雲閉ざすとき 祈れよし道は 暗くあるとも 祈れ全てを主の手に委ねて 新聖歌 196…
今日は、ビューティフル・マインドという映画を見た。 この映画は、ゲーム理論でノーベル賞を受賞したジョン・ナッシュの半生を描いた作品である。 多少は脚色が入っているようだけれども、それは映画なので特に問題はないだろう。 この作品の良い点は、統合…
安息日を守ってこれを聖とし、あなたの神、主があなたに命じられたようにせよ 申命記 5:12 私は、どうも休むことに対して抵抗を感じる。 過去に、休まずに活動しっぱなしで、体調や精神状態を崩したことが何度かあるのだけれでも、何故か未だに抵抗がある。 …
年若い者も弱り、かつ疲れ、壮年の者も疲れはてて倒れる。 しかし主を待ち望む者は新たなる力を得、わしのように翼をはって、のぼることができる。走っても疲れることなく、歩いても弱ることはない。 イザヤ書 40:30-31 人は、つかれるものである。 特に、私…
Windows Writerをインストールしてみた。 使えるかな・・・
「兄弟たちよ。わたしはすでに捕えたとは思っていない。ただこの一事を努めている。すなわち、後のものを忘れ、前のものに向かってからだを伸ばしつつ、 目標を目ざして走り、キリスト・イエスにおいて上に召して下さる神の賞与を得ようと努めているのである…
わが思いは、あなたがたの思いとは異なり、わが道は、あなたがたの道とは異なっていると主は言われる。 イザヤ 55:8 主の御心は、往々にして私達の心とは異なります。 救いの計画はその代表例であります。 神は、神を神とせず、偶像礼拝を続けたイスラエルを…
一部の方はご存知ですが、一週間後に電験三種を受ける予定です。 とはいうものの、勉強の進行度合いは、理論が受かるかどうか・・・というところです。 私が卒業した学科では、電験三種の問題は一通り勉強しているはずなのですが、もちろん覚えているわけも…
わたしは確信する。死も生も、天使も支配者も、現在のものも将来のものも、力あるものも、 高いものも深いものも、その他どんな被造物も、わたしたちの主キリスト・イエスにおける神の愛から、わたしたちを引き離すことはできないのである。 ローマ人への手…