Joy to the world

とある中小企業のしがない技術者でクリスチャンな人が書く日記。実はメビウス症候群当事者だったり、統合失調症のパートナーがいたりする。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ディスプレイを探す

新居の自分の部屋について考えているのだが、ついでなのでディスプレイも新調しようと考えている。どうせ買うなら高解像度が良いけど、高いよなあって感じで色々と探していると、これを見つけたjp.ext.hp.com2台セットでも7万位ってすごいな。これほしい。TN…

ノーコード開発・ローコード開発について思うこと

最近、ローコード開発とかノーコード開発とかをよく聞く様になった。ローコード開発・ノーコード開発は非常に気になっている。ソリューションもたくさん出てるから、多分儲かってるのだろう。いろいろな製品の紹介を見ていると、「現場でシステムが構築でき…

Caligula Overdoseやってる

最近、かなり昔にPlaystation Plusで購入だけして放置してた「Caligula Overdose」やってる。www.cs.furyu.jp雰囲気的にはペルソナに似ている気がする。というか、もろペルソナっぽい。まだ序盤なのでなんとも言えないけど、このゲームもだいぶ戦闘システム…

GitHub CLI便利かも

GitHubがとうとうパスワード認証を廃止してからしばらく経つが、その間どうしていたかというと、毎回トークンをコピペしてやってた。これはどうも面倒だし、明らかに標準的な方法ではないので、なんとなく代替策が無いかなと考えていたところ、GitHub CLIと…

Spectre x360 14-eaのお話

もう半年以上前になるけど、HPのノートパソコンを買った。jp.ext.hp.comこれね。このパソコン、スペックは申し分ないけど、いくつか不満点がある。 HDMIポートがない このパソコン、ポートがUSB Type-Aが1つと、Type-Cが2つしかない。HDMIもVGAポートもない…

家を買う

またまたご無沙汰しています。早速ですが、中古の家を買おうと現在奔走中です。売買契約は成立して、あとは銀行ローン審査の通過と家のリフォームを残すだけとなりました。もともと家を買うつもりはあまりなかったのですが、今の部屋が狭いなと以前から考え…