Joy to the world

とある中小企業のしがない技術者でクリスチャンな人が書く日記。実はメビウス症候群当事者だったり、統合失調症のパートナーがいたりする。

治具・回路設計時に使えるサンプル集メモ

個人的な見解ではあるが、プログラミングについてはずっと専門でやってきたし、やりたいことを実現するための道筋も見えるのであまり苦労していないのだが、治具や回路設計のノウハウが少ないのがネックに感じている。

人間、何でもかんでも得意なワケがないので、自分がそれほど得意ではない分野は他人のマネをするのが手っ取り早い。

そういうわけで、自分が普段から参考にしている・データをもらっているサイトをリストアップすることにした。

まあ、昔から自分は物を使いこなすとか、他のを真似てちょっと変えるってのが好きなので、こういう方向性で仕事や趣味をするのもいいのかなと。

inCAD Library(インキャドライブラリー) - ミスミ

jp.misumi-ec.com

ミスミの宣伝感がある設計例だが、割と色々と参考になるので良い。アッセンブリ済みのファイルが手に入るのも嬉しい。

Thingiverse

www.thingiverse.com

ほとんど3Dプリンタ専門のモデルだが、時々治具関連のモデルも有る。どちらかというと3Dプリンタで完結するモデルが多いので、あったら便利だなぁって物を作る際に参考になるかもしれない。

Autodesk Instructables

www.instructables.com

このサイトはどちらかというとDIY寄りのサイトで、人にもよるが結構懇切丁寧に作る手順が書かれている。

TraceParts

www.traceparts.com

とにかくあらゆる分野のCADデータが有る。この部品のCADデータ無いかなぁと思ったらここを見てみるのが良い。

JST

www.jst-mfg.com

我々の業界ならみんなが知っているJST。その有名さ故に、Amazonで互換品が大量に出回っていることでも有名。DIYとかちょっとした内製治具なら、全部JST互換のコネクタを使ってもさほど問題ないと思う。
CADデータのダウンロードは面倒くさいが、これが有るのと無いのとでは設計時の楽さがぜんぜん違うので、断然あった方が良い。

Ultra Librarian

www.ultralibrarian.com

これは完全にIC関係のフットプリント・3Dモデル専用サイト。3Dモデルは一見不要そうに見えるが、筐体内に基板を組み込みたい場合の干渉確認など、やはり3Dモデルは有るに越したことはない。

3D ContentCentral

www.3dcontentcentral.com

こちらも、どちらかというと部品のCADっぽい。