買っちゃいましたよ。K840。
こいつはロジクール製のメカニカルキーボードで、そこそこお手頃な価格(と言っても6000円ほどするので、人によっては全くお手頃ではない)で購入できちゃう代物。
高級キーボードといえばRealforceですが、あれは買えないけどちょっと良さげなキーボードがほしいという場合に、良い選択肢ではないかと思います。
キーボードの打ち心地も、CherryのMXスイッチほどカチカチせず、打感としてはスコスコした感じ。この点、Realforceと少し似ています。
ただまあ、僕が持ってる108UBKと比べると天と地の差があるのは否めない感じです。値段が倍違うので。
メカニカルってだけなら、Amazonで売ってる他のメカニカルキーボードでも良いのですが、長く使うならやっぱりちゃんとしたメーカーがいいかなと。
あと、筐体が金属なのも高評価できる点です。重厚感があって良い。
今使ってるマウスもロジクールのトラックボールマウスなので、これで入力機器が全部ロジクール製になりました。
ホントはRealforceを家用にも購入したいのだけど、妻の許可が出ないだろうな・・・。